【LIVE レポート2022.5.12(木)】
『電撃サンパチチャンピオンLIVE』の第2回がマセキ芸能社の定例ライブでお馴染みの会場
『新宿Fu』で開催されました。
電撃サンパチチャンピオンは、本年度からオンラインとリアルのハイブリッド型でイベントを
定期的に開催していきますのでぜひお楽しみください!
今回は、太田プロさんの若手漫才師「ストレッチーズ」「さすらいラビー」「幸せのトナリ」「リンゴゴリラ」を
ゲストに迎えました。

オープニングトークでは、客電が明転になっている事を太田プロのメンバーが指摘。このイベントでは、
賞レース対策で本番の大会同様に客席も見渡せるように客席を明るくしてイベントを実施しています。
リンゴゴリラの結成理由が、ニコ生主とリスナーの関係というトークやさすらいラビーの宇野さんが
ナルゲキのライブにマセキ芸人のサンパチメンバーが電撃サンパチチャンピオンの出演を理由に欠席している事が
憎いという話題や太田プロメンバーのステージ衣装が「GINZAグローバルスタイル」で一緒である事や、
電撃サンパチチャンピオンのチーム名などの話題で盛り上がりました。

第1試合目は、「爆弾世紀末」、「めろんぱん」、「リンゴゴリラ」の対決。
オープニングトークで話題をさらった1年目の「リンゴゴリラ」に軍配!

第2試合目は、「リップグリップ」、「春組織」、「幸せのトナリ」が対決。
こちらの試合も独特な言い回しとキャラクターの漫才で「幸せのトナリ」に軍配が!

第3試合目は、「きしたかの」、「ジュースマンズ」、「さすらいラビー」
キャラクターの強い漫才が続きましたが、きしたかのとシュースマンズの票を
足しても追い越せないくらい大差をつけて「さすらいラビー」に軍配が!

第4試合目は、「赤もみじ」、「ひつじねいり」、「ストレッチーズ」
3組とも大声を張った渾身のネタをぶつけましたが「ストレッチーズ」に軍配が上がり
電撃サンパチメンバーは、4タテを食らってしまいました、、、。

このイベントで、電撃サンパチチャンピオンのメンバーは4タテを食らってしまいましたが、
この悔しさをバネにさらなる成長に期待です!
その後、太田プロの「ストレッチーズ」は、ツギクル芸人グランプリ2022で優勝しました!
納得のいく結果です。このイベントでもすごく勢いを感じました。
サンパチメンバーも負けてられないですね。
引き続き『新宿Fu』にてこちらの『電撃サンパチチャンピオン LIVE』を月1回ほど
実施を予定しておりますのでぜひ電撃サンパチチャンピオンファンクラブ会員になって
ご観覧ください!